「秋がきたから。」
夏の炎天下では出来なかったことが、秋が来たからこそできることってあると思うんだ。少し遠くに足を運ぶのにも、体を動かすにも、ちょうどいい気温だしさ。
そんな秋に、やりたいこと、はじめたいこと、何か見つかった?
1. いつもと違う旅がしたいなら、湯田中温泉とソラテラスはどう?
平成最後の夏が終わった。夏の気分が抜けてくれば、秋らしいことがしたくなる。いつもの旅には少し飽きたし、ちょっと変わった旅をしよう。
みんな、湯田中温泉って知ってる?
2. はじめよう、シティーラン!
ランニング=辛いこと、みたいな感覚ってない? 夏が終わって涼しくなったこの季節に、まずはおしゃれに隅田川沿いを走ってみるのはどうだろう。
蔵前、浅草はランニングに気持ちのいい風景が広がっている。横を走る屋形船、遠くに見えるスカイツリー。蔵前は”東京のブルックリン”とも言われるほどで、個性のあるお店がたくさん。
場所はどこだっていいんだ。形から入ってみるのが面白い!
3. 夏服をしまうのは、まだ早いんじゃないか。
いよいよ涼しくなってきて、この秋は何を着ようかなんて考えだす今日この頃。衣替えのために服を引っ張り出したはいいものの、あれ、意外に着たいと思えるものが少ない。
去年の秋物をメインで着るには、気分が乗らないなあなんてことが毎年のようにあったりする。そこでその打開策として、今年の夏物を組み合わせてみるのはどうだろうか。
今年の夏物は少なくとも去年の秋物よりは今の気分で買ったアイテムのはずだし、上手く秋物と合わせることができれば、去年のアイテムを捨てずともきっと理想のコーデに近づくはず。
今の気分を枯らす前に、きみだけの夏物×秋物コーデを見つけてみてはどうだろう。